2009.06/23 [Tue]
充実した休日
こんにちわ♪
行ってきました。ゲキ×シネ五右衛門ロックへ
やっぱり劇団新感線はスゴ過ぎだね。

古田新太さんの石川五右衛門
舞台に立つだけで人の視線をひきつける何かを持っている。
小ネタが面白すぎる。ホント華のある人は憧れてしまう

松雪泰子さんの真砂のお竜
美貌と美声と美脚とでふかふかの視線を釘付け。
ふかふかはこういう女性にもてあそばれたいデス・・・

川平慈英さんのペドロ・モッカ
右近健一さんのアビラ・リマーニャ
この2人のコラボは反則だよ。何度か一緒に歌いそうになっちまったよ
タップダンスとかもサイッコーに楽しかった。ふかふかも着物でうずうずしていたよ。
楽しい時間を過ごせた事には変わりないのだが実は昨日は朝から珍プレー。
珍プレーその①
楽しみで浮かれている2人はるんるんでバルト9へ。しかしその時までは
「開場時間を5時間近く間違えてしまったぁ~!!」
なぁんてことは想像もしていなかった。どうやらウチの妻は日曜日の上映時間をチェックしてたらしい。
よくよく考えてみたら平日の真昼間じゃ有休使わないと観にこれないもんな。そんなわけないもんな。
このやり場の無い怒りを妻は従業員に八つ当たり。←何かをうったえたかったらしい。
バルト9の定員さんゴメンナサイ。次からはふかふかも時間を確認しますね。
まぁ余った時間は有効に使いたいからと、仕事関係で何度か行っている栄寿司へ。

まず昼からビールがゆっくり飲めたことでふかふかは幸せ。
いつもここに来ると酒を呑む事と、わさびたっぷりの巻き寿司の「泣けるカッパ」しか
食べていないから初めて普通の寿司を堪能した気がする。

値段も安いし昼から呑めるしステキなところだなぁ・・・
そして上映まで残り時間は3時間半バルト9そばのマンガ喫茶で時間を潰す事に。
はい、ここで珍プレーその②。
はじめの一歩の続きがず~っと気になっていてたのと、シバトラを読んでみたいのとで
ふかふかは集中力MAXでマンガに喰いついていたようだ。
妻と会話する事も無くただただ黙々と読んでいた。
そんなゾーンに入ってしまったふかふかは時間が経つ事すら忘れていたらしい。
開場は19:20。
はい、マンガ喫茶でふと時計を見てみると既に19:05。
はい、危うく昼の12時過ぎに新宿に来て19時半上映のゲキ×シネを観ずに帰るところでした。
みんなも是非観にいってください。
ぜ~ッたい面白いですから。
そういえば帰ってからテレビをつけてウィンブルドンのオープニングマッチ
R・フェデラー(スイス) VS ルー・イェンスン(台湾)
を観てました。要所要所で何気ないスーパーショット。
ルー・イェンスンもいいパフォーマンスが出るのだが・・・
結局2セット目が終わったときふかふかのまぶたも終わってしまった。
杉山愛選手は無事に1回戦突破。森田あゆみ選手は残念ながら敗退。
そして中村藍子選手は2日目の今夜登場。残念ながらNHK放送の予定は無いらしいが・・・
そして13年ぶりにウィンブルドンに帰ってきたあの選手は今夜NHKで放送されます。
クルム・伊達公子 対 C・ウォズニアッキ(デンマーク)
C・ウォズニアッキは確か去年(一昨年だっけ?)のジャパンオープンの覇者。
さ、どーなるか楽しみです。
ちゃお(^3^)/~♪
行ってきました。ゲキ×シネ五右衛門ロックへ
やっぱり劇団新感線はスゴ過ぎだね。

古田新太さんの石川五右衛門
舞台に立つだけで人の視線をひきつける何かを持っている。
小ネタが面白すぎる。ホント華のある人は憧れてしまう

松雪泰子さんの真砂のお竜
美貌と美声と美脚とでふかふかの視線を釘付け。
ふかふかはこういう女性にもてあそばれたいデス・・・

川平慈英さんのペドロ・モッカ
右近健一さんのアビラ・リマーニャ
この2人のコラボは反則だよ。何度か一緒に歌いそうになっちまったよ
タップダンスとかもサイッコーに楽しかった。ふかふかも着物でうずうずしていたよ。
楽しい時間を過ごせた事には変わりないのだが実は昨日は朝から珍プレー。
珍プレーその①
楽しみで浮かれている2人はるんるんでバルト9へ。しかしその時までは
「開場時間を5時間近く間違えてしまったぁ~!!」
なぁんてことは想像もしていなかった。どうやらウチの妻は日曜日の上映時間をチェックしてたらしい。
よくよく考えてみたら平日の真昼間じゃ有休使わないと観にこれないもんな。そんなわけないもんな。
このやり場の無い怒りを妻は従業員に八つ当たり。←何かをうったえたかったらしい。
バルト9の定員さんゴメンナサイ。次からはふかふかも時間を確認しますね。
まぁ余った時間は有効に使いたいからと、仕事関係で何度か行っている栄寿司へ。

まず昼からビールがゆっくり飲めたことでふかふかは幸せ。
いつもここに来ると酒を呑む事と、わさびたっぷりの巻き寿司の「泣けるカッパ」しか
食べていないから初めて普通の寿司を堪能した気がする。

値段も安いし昼から呑めるしステキなところだなぁ・・・
そして上映まで残り時間は3時間半バルト9そばのマンガ喫茶で時間を潰す事に。
はい、ここで珍プレーその②。
はじめの一歩の続きがず~っと気になっていてたのと、シバトラを読んでみたいのとで
ふかふかは集中力MAXでマンガに喰いついていたようだ。
妻と会話する事も無くただただ黙々と読んでいた。
そんなゾーンに入ってしまったふかふかは時間が経つ事すら忘れていたらしい。
開場は19:20。
はい、マンガ喫茶でふと時計を見てみると既に19:05。
はい、危うく昼の12時過ぎに新宿に来て19時半上映のゲキ×シネを観ずに帰るところでした。
みんなも是非観にいってください。
ぜ~ッたい面白いですから。
そういえば帰ってからテレビをつけてウィンブルドンのオープニングマッチ
R・フェデラー(スイス) VS ルー・イェンスン(台湾)
を観てました。要所要所で何気ないスーパーショット。
ルー・イェンスンもいいパフォーマンスが出るのだが・・・
結局2セット目が終わったときふかふかのまぶたも終わってしまった。
杉山愛選手は無事に1回戦突破。森田あゆみ選手は残念ながら敗退。
そして中村藍子選手は2日目の今夜登場。残念ながらNHK放送の予定は無いらしいが・・・
そして13年ぶりにウィンブルドンに帰ってきたあの選手は今夜NHKで放送されます。
クルム・伊達公子 対 C・ウォズニアッキ(デンマーク)
C・ウォズニアッキは確か去年(一昨年だっけ?)のジャパンオープンの覇者。
さ、どーなるか楽しみです。
ちゃお(^3^)/~♪
スポンサーサイト