fc2ブログ

Entries

府中スタッフとUsedBall


RTS府中校に赴任して1ヶ月が経ちました

少しずつ雰囲気にも慣れてきたぐらいのところでしょうか
と言う訳でチョット水曜日に行ってきました
2019100307340109e.jpg


山本コーチと上高原コーチ
よく呑むわよく喋るはで圧倒された小一時間
2人ともパワフルで良いね

何かとヨロシクね

さて、ボールの入れ替えをした
なのでこうなってます
20191003073545bb3.jpg


10球税込100円とチョーお買得!
早きもの勝ちですよ〜



スポンサーサイト



テニスの日 と 実業団

明日はいよいよテニスの日
と言う事でRTS府中校はボレーボレーweek

20190922062835f26.jpg


一般クラスは3分間落とさないことを目標に
Jrクラスは球出しでコーンに当てるのが目標

みんな、上手くできたかな?

因みに府中校はフロントスタッフさんが
popを作ってくれる
私が作るのとはセンスが違うね

こんな可愛いのも作ってくれる

20190922063024c1e.jpg


秋の運動会バージョン

さて、実業団1部である
府中校からは山本コーチが選手として招集

20190922063204b0a.jpg


ええ、私がPOP作るとこんな感じです
写真の構図は増田コーチの案
どうやらATPに出てくる感じをイメージしたらしい

みんなステキなドヤ顔だね
次の試合は9/23(月)に昭和の森
山本コーチ、頑張って〜


颱風の爪跡


颱風が過ぎですっかり秋めいて来ましたね
交通機関の乱れや停電やらとありましたが
皆さんは大丈夫だったでしょうか?

私は店休日でしたが施設が状態が不安で
でも電車が動いてなくて…

と言うことで同じく電車が動かない妻とコレ
20190914062006516.jpg


はい、愛妻家っぷりをアピール
因みに飲み物は麦茶ですよ、ホントに

で、結局バイクで府中本町に移動
コートはこんなかんじ
2019091406214893a.jpg


1m四方の穴

20190914062223769.jpg


その隣に兄弟のような感じで50cm四方の
穴が2つ並んでいる

これでも思ったよりは全然被害は軽かった
去年は何日営業停止になったことか…

職人の木村コーチを筆頭に苅田コーチ
今村コーチ、上高原コーチで復旧作業
1時間位で終わったのかな?
みんな、ありがと〜




新天地 レックテニススクール府中

おはようございます

と、言うわけで府中校に赴任しました。
20190906072223900.jpg


JR府中本町駅の横のふ・らりという建物の屋上
ROUND1が目印の建物です

なので2年振りに日焼け止めを手放せない
生活に戻ることになりました
201909060725241b3.jpg


コートは鮮やかな緑色

201909060725594c8.jpg


ナイターの照明はこんなカンジ

さて、みんなヨロシクね
20190906072647988.jpg


送別会してもらった


おはようございます

あと3日で上石神井の勤務が終わります
あっという間の2年半でしたね

と、言うことで送別会をして頂きました

2019082709103697b.jpg

20190827091032373.jpg

20190827091001e62.jpg

201908270910004fc.jpg

20190827090959f29.jpg

2019082709095761b.jpg

20190827090955195.jpg

嬉しい限りですね
ホントにありがとうございます

色々進行準備をしてくれた方達
20190827091031349.jpg

そして一番一緒に遊んだ武田コーチ
20190827091034403.jpg

あれ?一番面倒見てくれた禰占さんの写真が無い?
確かに半分くらい事務所で仕事をしていたような…
禰占さん、2年半ありがとうございました
これからの方が迷惑かける気もしますが
これからも宜しくお願いします

20190827091037941.jpg

みんな、ありがとう!

ご案内

プロフィール

ふかふか

Author:ふかふか
 
テニスが好きなふかふかの日々を他愛なく・・・

最近の記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

厚木市某テニススクールのつぶやき

FC2カウンター